メニュー

胃がんリスク検診(ABC検診)とは

胃がんの多くは胃粘膜にピロリ菌感染が起き、数十年の時を経て、慢性胃炎が発生、進展し、そこから胃がんが発生するという過程を経ます。
胃がんリスク検診(ABC検診)では、現在、どの程度胃がんが発生し易いかを診断することが可能です。血液検査のみで行えることが、最大のメリットです。

血液検査で判定

  1. ヘリコバクター・ピロリ菌抗体検査…ピロリ菌に感染しているか否かどうか
  2. ペプシノゲン検査…慢性胃炎があるかどうか
  ヘリコバクター・ピロリ菌抗体検査
(-) (+)
ペプシノゲン検査 (-) A群 B群
(+) D群 C群

 

  A群 B群 C群 D群
年間胃がん発生頻度 非常に低い 0.1~0.2% 0.2~1.25% 1.25%~
ピロリ菌除菌 不要 不要

尚、ピロリ菌除菌成功後も定期的な内視鏡検査が必要です。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME